ハウル城から巨大牛まで。 “つくる” を究めた模型屋「スタジオ・ギヤ」

建築屋インテリアデザインを検討する時よく模型を製作します。ただプロの模型屋さんはまたレベルが違います。

今回は埼玉県の所沢にある模型製作会社、「技を売るお店」にしたいというコンセプトのもと、

2005年に立ち上げられました「スタジオ・ギヤ」(漢字では「技屋」と書きます)を紹介します。

 

スタジオ・ギヤではプレゼンテーション用模型、展示模型、建築模型、ジオラマ、大型造形物駆動模型、展示什器など、

幅広い業界からさまざまな製作物の依頼が来ます。医療用の柔らかい人体器官のパーツをつくったり、

車修理工場で使う特殊な照明器具をつくったり、イベントで配布するノベルティをつくるのにトミカのトラックを100台改造したりと、凄まじい対応力を持つ製作会社です。

 

弊社ではよく模型屋造形物を依頼する会社ですが、最近訪問したら面白い仕事をされていましたので

ぜひ紹介させてくださいとお願いしたところ快諾をいただきました。

 

表紙の写真、実はジブリ作品『ハウルの動く城』の展示施設を実際に施工する前に、作者の監修を受ける目的でつくる模型です。

『ハウルの動く城』は元々映像作品なので、もちろん参考資料は平面の絵しかなく、さらには作品に登場しないけれど、

現実の展示施設としてはないとおかしい部屋の一角なども、作者の意図と周りの雰囲気を汲み取って具現化する作業が必要になります。

この検証模型を作者に見せて承認をいただいたのち、施工業者が人間のサイズに等倍拡大して製作していくことになります。

この検証模型は、展示施設の施工においてとても重要な役割を担っているものなのです。

もうひとつ大変だったという案件は、自由が丘にある北海道酪農のアンテナショップ「MILKLAND HOKKAIDO → TOKYO」。

全長6メートルの乳牛(!)が店の中にいるというデザインです!

1階の天井を突き破って、2階から「MilkToday?」としゃべっている牛は当初、なかなか短納期で作ってくれる業者が見つからず、スタジオ・ギヤに依頼が来ました。

パーツを削りだして連結、下地を整え、工場で仕上げ塗装。いよいよ現地に搬入しようというとき、このサイズの牛が乗るトラックが自由が丘の細い道には入れませんでした。まだ太陽が登る前の時間帯に、大きな牛が乗っている台車を押している……という、異様な光景が未だに忘れられないそうです。笑

設立18年の今は造形屋、プログラマー、メカ業者、デザイナーなど強大なネットワークをもち、「作る・造る・創る」毎日を楽しんでいます。

ちなみに成澤さんの趣味は、サーフィン・釣り・オートバイとアクティブ。最近はみかんの木を育てるのにもハマっているとのこと。

毎日会社の前に植えてあるみかんのお世話が癒やしになっていて、今年またいっぱい実ってくれたらいいなと楽しみにしているそうです。

もし何か面白い展示や、難しそうな造形、面倒そうな模型の案件などがあれば、ぜひ遠慮なくスタジオ・ギヤに問い合わせしてみてください〜

2023-10-22 21:28:09