旅日記:Annecy, France

こんにちは、爆団の旅人加藤恭司です。
このブログでは「聞いたことあるけど実は行ったことがない、行った人を知らない」くらいな旅先を紹介していくコーナーにしようと思います。
第一回はフランスのAnnecy(アヌシー、アネシー、アンジー)
スイスとの国境近くでオーストリアにもほど近い湖畔の街で、ジュネーブから車で一時間程度、リヨンからだと二時間弱
スキーとトレランで有名なSALOMON本社もこちらです
街中にアヌシー湖へつながる運河が通っており遠くにはフレンチアルプスを望む風光明媚な街でした
ヨーロッパで一番透明度が高いらしいアヌシー湖。別名「サヴォワの宝石」
愛の橋って言うそうです。自分は基本的に事前情報なしの思いつきで行くので大抵のことは後で知ります(ここで書いてる内容の80%は後で調べた)
フランスのベニスとも呼ばれる運河マニアにはたまらない風景
物価はほどほど。というかジュネーブから来るとどこでもお得感があります
宮殿→牢獄→裁判所→博物館になったパレ・ド・リル
見どころが多い旧市街は半径1km程度に収まっているので、
ジュネーブやリヨンの出張ついでにふらっと遊びにいくのにおすすめです。
このブログ見て行った人は感想聞かせてください
ではまた。
KyojiKATO
2023-07-07 19:23:28